
MWT協会 1級以上の資格認定者(ニューロフィードバック指導者資格認定者の場合は2級以上)の方は割引での購入が可能です。 詳細はストア担当者までお問い合わせください
いつも心穏やかに子育てと自分の人生を楽しむ!
このCDは、「基礎トレーニングCD」の応用編としてさまざまな状況で活用するためのトレーニングプログラムを収録したものです。
基礎トレーニングCDと併用することでよりわかりやすく成果が期待できます。
子育て中のママに向けてのリラックス&心のケアのためのトレーニングCDです。
何かと忙しい毎日をキラキラと輝く充実した毎日にするためのメンタリティーを手に入れましょう!
基礎トレーニングCDと併用することでよりわかりやすく成果が期待できます。
子育て中のママに向けてのリラックス&心のケアのためのトレーニングCDです。
何かと忙しい毎日をキラキラと輝く充実した毎日にするためのメンタリティーを手に入れましょう!
心も体も健康な毎日に! MWTとは?
現代は、ストレス社会といわれ、家庭や学校、企業も例外ではありません。
家族や学生、職員がストレスや心の病を抱えた結果、将来に向けての意欲を失い、「家庭の不和・休学・退学・退職」に至るケースも残念ながら増加しています。
MWTとは「問題が起こってから相談に乗る=カウンセリング」ではなく、「問題が起こる前に未然に防ぐ=メンタルトレーニング」を目指す内容で、広く一般の方が学校や企業で活躍できる「より積極的な新しいメンタルケア」です。
このトレーニングは脳のもつ適応力を強化し、どんな環境や状況においても健康で素晴らしい能力が発揮される方法をお伝えするもので、「ストレス対策」「人間関係の改善」「仕事や勉強・練習の効率アップ」に効果的で、多くの実績があります。
家族や学生、職員がストレスや心の病を抱えた結果、将来に向けての意欲を失い、「家庭の不和・休学・退学・退職」に至るケースも残念ながら増加しています。
MWTとは「問題が起こってから相談に乗る=カウンセリング」ではなく、「問題が起こる前に未然に防ぐ=メンタルトレーニング」を目指す内容で、広く一般の方が学校や企業で活躍できる「より積極的な新しいメンタルケア」です。
このトレーニングは脳のもつ適応力を強化し、どんな環境や状況においても健康で素晴らしい能力が発揮される方法をお伝えするもので、「ストレス対策」「人間関係の改善」「仕事や勉強・練習の効率アップ」に効果的で、多くの実績があります。

MWT総合監修 工学博士 志賀一雅
このCDは、「心と体の健康増進のために行うメンタルウェルネストレーニング」をわかりやすく実践していただくために、「基礎編」ならびに「応用編」としてさまざまな状況で活用するためのトレーニングプログラムを収録したものです。
1つのトレーニングは、わずか3分ですので、日常のコンディショニングとして、あるいは、気分転換として実践してください。
そんな短い時間のトレーニングで本当に効果があるのか、と疑問を持たれるかも知れませんが、長年メンタルトレーニングを指導してきた実績から、確信を持って皆様にお薦めいたします。
1つのトレーニングは、わずか3分ですので、日常のコンディショニングとして、あるいは、気分転換として実践してください。
そんな短い時間のトレーニングで本当に効果があるのか、と疑問を持たれるかも知れませんが、長年メンタルトレーニングを指導してきた実績から、確信を持って皆様にお薦めいたします。
Mental Training 志賀一雅プロフィール
1961年 | 電気通信大学卒、松下技研(株)にて主任研究員、東大工学部研究員を兼務しながら、アルファ脳波研究に没頭。 |
1965年 | 松下技研に戻り、半導体集積回路及びLSIの開発に従事する。 |
1976年 | 松下技研主任研究員、東京大学工学部計数工学科研究員を兼務。脳波研究に没頭し特にアルファ波に関心を持つ。 |
1983年 | (株)脳力開発研究所を設立。アルファ波を指標にした本格的な脳力開発研究を手がける。 |
1994年 | パソコンを利用した本格的な脳波分析装置「BMインターフェイス」を開発。大学や企業の研究所、団体や個人などの脳力開発研究者へ提供。 |
1995年 | 通産省特別認可法人 情報処理振興事業協会より「ストレスマネージメント」「創造性開発」などコンピュータ支援による脳力開発ソフトの委託開発を受託。 |
1996年 | 日立超LSIエンジニアリング株式会社に技術供与、超小型脳波測定装置「mind NAVI」を共同開発。 |
1997年 | 七田チャイルドアカデミーと技術提携、顧問として右脳教育に携わる。2000年9月に日本文化振興会より「社会文化功労賞」受賞。 |
現在 | 脳力開発研究所所長 徳島大学工学部講師 日本ストレス学会役員 日本バイオフィードバック学会会員 米国バイオフィードバック学会会員 七田チャイルドアカデミー顧問 |
志賀一雅 著書
脳力(エコー出版) |
脳を鍛える(エコー出版) |
バイオメディア(ジュピター出版) |
メンタル・版kでいつも幸せな人になる(ゴマブックス) |
美しく痩せるメンタルダイエット(エコー出版) |
潜在脳波革命(プレジデント社) |
潜在脳の醒まし方(ダイヤモンド社)他 |
CDの内容
毎日が充実!メンタルウェルネス |
1. 忙しい朝に、気持ちよく一日を過ごすために! 2. たばこ・お酒・食などに依存しない爽やかな毎日を過ごす! 3. ホルモンバランス、自律神経が整い、免疫力(自然治癒力)が高まる! |
私らしく、しなやかに生きる!メンタルタフネス |
4. イライラや自己嫌悪に陥ったときに切り替える! 5. 自分に自信が持てない・・・自分が好きになる、自分をちゃんと表現できる! 6. ストレスに負けそう・・・ストレスは気にならない、ストレスを力に変える! |
人間関係・コミュニケーション・・・『絆』を紡ぐ |
7. 子供が言うことを聞いてくれない・・・子供とのコミュニケーションがよくなる 8. 夫と自分の将来へのイメージを共有する! 9. 人間関係に悩んだときに(親戚・ご近所・ママ友etc...) |
1人の人として自分磨き・・・メンタルビューティ |
10. 心から健康でイキイキとした美しい肌に! 11. 自分の夢を実現し、健康で幸せに生きる女性になるために! |
これから素晴らしいママになるために・・・愛で包みたい |
12. 妊娠中をハッピーに健康に過ごす 13. 出産はつらくない!素晴らしい瞬間が待ち遠しい! 14. 生まれた子供がスクスクと育っていく毎日 15. 愛をもって子供を褒め、叱る。そしてお互いが成長する。 |
ママと一緒に成長し、夢を叶えようね!(子供と一緒に実践!) |
16 子供のやる気を引き出すイメージ 17. 子供の沈んだ心を受けとめる(悩みを解消する) 18. 目標は見つかった?自分の心から望む目標を見つけよう! 19. お母さんへの感謝のイメージ 20. 未来の地球に住む私たちのために |